文字
背景
行間
夢実現 全力サポート
校長 金子典之
鶴ヶ島清風高校は、鶴ヶ島高校と毛呂山高校の統合により、平成20年度から新たに普通科の単位制高校としてスタートして、今年度で13年目を迎えました。時代が大きく変化し、AI(人工知能)が発達したことで、これからの時代に求められる能力が、今までとは大きく変わってきています。学校教育においても、今まで身につけた知識を活用して、様々な問題を解決する能力の育成が強く求められています。
本校では、1年次での少人数学級編成と国語・数学・英語での少人数・習熟度別授業により確かな学力を身につけることができます。その上で、各教科で実践している「主体的・対話的で深い学び」により「自ら考える力」を育成します。2年次からは67種類の選択科目の中から自分の興味・関心に合わせて科目を選択して自分自身の時間割を作って学習することができます。3年間のこれらの授業と教職員の熱意あふれる指導により、生徒一人一人の夢の実現を全力でサポートします。
それに加えて、本校では「健全な職業観」と「社会で通用する人間力を」育成し、「地域に貢献できる人材の育成」を目指します。
中学生の皆さん、鶴ヶ島清風高校であなたの夢を実現しましょう!!
在校生の皆さんへ
本校では、Google classroomを利用して自宅学習の支援をします。
次の登録方法を参考にClassroomに参加してください。
登録方法「google classroom登録方法ver2.pdf」
よくある問合せ「Google Classroom トラブルシューティング.pdf」
4月13日付のお知らせ「保護者依頼.pdf」
パスワードは変更しましたか?「アカウントのパスワード変更方法.pdf」
※接続環境が準備できない場合や不明な点がある場合は、各年次の先生にご連絡ください。
保護者の皆様へ
「緊急配信メールの登録について」
今後の予定及び予定変更等はホームページ及び緊急配信メールでお知らせします
緊急配信メールを登録されていない保護者の皆様は登録をお願いします。
登録方法はこちら⇒ 鶴ヶ島清風安心メール登録案内 .pdf
本校の取組が
平成28年度、県教育委員会が委嘱する県立学校評価委員会(外部有識者)による第三者評価が行われ、、本校の学校自己評価システムに関する取組が「優れた取組」と評価されました。その取組、・工夫の内容を、下記URLから閲覧できます。
http://www.pref.saitama.lg.jp/f2207/gakkou-hyouka/houkokusho28.html
(評価ファイルはこちら)