ハンドメイド部活動報告

ハンドメイド部活動報告

「第14回つるがしま郷学の森まつり」参加

9月24日(土)、25日(日)に行われた「つるがしま郷学の森まつり」の体験コーナーに、1年ぶりに参加させて頂きましというた。

受付の様子(会場入り口の様子)

「ポケットティッシュカバーの手作り体験」ということで、普段は教えてもらっている立場の部員たちも、先生になって一生懸命教えていました。

2日連続で参加してくれた子どもたちや、一人で2個3個とたくさん作ってくれた子どもたちもいて、両日とも小学生をはじめ70名近くの方々に体験していただき、大盛況のうちに終了しました。

お越しいただいた皆様ありがとうございました。

【体験会場の様子】
会場の様子会場の様子会場の様子会場の様子
会場の様子会場の様子会場の様子会場の様子

「第12回つるがしま郷学の森まつり」参加

昨年に引き続き、9月27(土)、28(日)に行われた
「つるがしま郷学の森まつり」の体験コーナーに参加させていただきました。

「シュシュ、ミサンガ、くるみボタン付きヘアゴム」の手作り体験ということで、
部員たちは先生になって一生懸命教えていました。
郷学の森まつりの様子郷学の森まつりの様子
昨年参加してくださり、今年も楽しみにしていてくれた子どもたちもいて、
1年ぶりの再会に部員たちも喜んでいました。
郷学の森まつりの様子
両日とも小学生をはじめ90名近くの方々にご利用いただき、大盛況のうちに終了しました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。

「第11回つるがしま郷学の森まつり」参加

「つるがしま郷学の森まつり」は地域の方々の活動発表の場です。ステージ発表や作品展示、体験コーナーや販売などなど様々な催し物がありました。今年は9月28(土)、29(金)の二日間行われました

ハンドメイド部は両日の午前中「ポケットティッシュ作り」の体験コーナーへ出展しました。両日とも近隣の小学生をはじめ大変多くの方々にご利用いただき大盛況のうちに終了いたしました。お越しいただいた皆様に感謝いたします。
 
ポケットティッシュ作りポケットティッシュ作り