和太鼓部活動報告

和太鼓部活動報告

和太鼓部 活動風景!!


6月から始動した新制和太鼓部は現在1年次生4名と顧問2名、そして外部指導の先生をお迎えして練習をしております。

本日、3曲目が完成し、持ち曲は「神」「八丈」「空神」となりました。
これからは発表に向けて、部員全員で衣装を決めていきます。
お楽しみに!!!!

 

鶴ヶ島中学校三年生を送る会出演

3月13日(火)鶴ヶ島中学校で開催された三年生を送る会にご招待をいただきました。
看板

最初に3年生を中心とした和太鼓体験を行っている間、太鼓に関するクイズを行い、
その後、練習成果を披露して頂きました。
ご挨拶クイズの様子和太鼓体験練習成果を披露

イベントの後は私たちの演奏です。
演奏の様子演奏の様子
演奏の様子演奏の様子

演奏中、一緒に膝を叩いてリズムをマネしてくれたり、大きな拍手を頂くなど、
三年生を中心に盛り上げることができたようでした。

この中から鶴ヶ島清風高校和太鼓部の部員となってくれる人が出てくれることを期待してしました。

鶴ヶ島中学校の皆さん、ご招待ありがとうございました。

第22回鶴ヶ島太鼓まつり

3月11日(日)鶴ヶ島市女性センターにて開催された太鼓まつりに参加してきました。
当日は8団体が出場するイベントです。

トップバッターとして演奏させていただきました。
演奏の様子演奏の様子
演奏の様子演奏の様子

つるがしま太鼓まつりでは最後に「武州ばやし」を全員で打つという伝統があります。
今回は見えづらいですが、一番後ろで締め太鼓を担当しました。
武州ばやし

今年も楽しく演奏することができました。

新年会

1月29日(月)アルカーサル迎賓館川越にて開催された新年会のオープニングで演奏してきました。

グループ企業の新年会ということで、今回もオープニングでの演奏をやらせていただきました。
会場の様子演奏の様子
演奏の様子演奏の様子

2度続けて新年会での演奏となりました。
緊張しながらの演奏でしたが、とても良い経験となりました。

今年も一生懸命演奏していきます。よろしくお願い致します。

賀詞交歓会

1月17日(水)坂戸グランドホテルWINにて開催された、西入間青年会議所主催の賀詞交歓会にて、オープニング演奏を行ってきました。

短時間での演奏でしたが、新年最初ということもあって部員たちも気合が入り、
元気に演奏してくることができました。

演奏の様子演奏の様子

演奏後の挨拶でも大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。
演奏後の挨拶


今年も楽しい演奏ができるよう頑張っていきます。
20日(土)の本校学校説明会でもお迎え太鼓を演奏しますので、よろしくお願い致します。

健全フェスティバル

11月25日(土)鶴ヶ島西センターで開催された健全フェスティバル(※)に参加してきました。
※平成29年度第四地区青少年健全育成推進協会主催

他の参加団体はあたご保育園(ソーラン節)、女性コーラスラ・フォンテ、新町小学校6年生(合唱)、鶴ヶ島西中学校(吹奏楽部)でした。
新町小学校6年生の合唱鶴ヶ島西中学校吹奏楽部

今回は5曲の演奏をさせて頂きました。
八丈凌駕(りょうが)

翠神(すいじん)暴風雨(あらし)

和やかな雰囲気の中演奏をすることができました。
年内の演奏活動はこれで終了となります。
年明けの1月にも演奏がありますので、しっかりと力を蓄えていきたいと思います。

第14回郷土芸能祭

11月8日(水)花園文化会館アドニスにて第14回郷土芸能祭に出場してきました。
開会式曲紹介のめくり

演奏曲は「暴風雨(あらし)」です。
演奏の様子演奏の様子
演奏の様子演奏の様子

今年度も奨励賞をいただきましたが、昨年よりランクアップできた大会でした。
表彰の様子

来年は今年より上位に入賞できるように日々の稽古を重ねていきます。
これからもご声援をよろしくお願いします。

鶴ヶ島マラソン大会

11月5日(日)雲一つない天気の中、鶴ヶ島市健康マラソン大会で演奏を行ってきました。
スタート

今回は通常の演奏ではなく、ゴールする選手の応援のための演奏です。
演奏の様子演奏の様子演奏の様子演奏の様子
演奏の様子演奏の様子演奏の様子演奏の様子

太鼓の音を聞いてラストスパートをする選手もいました。
爽やかな秋を感じさせる良い天気の中、出場している選手の力になったならとても嬉しいことです。

第9回定期演奏会開催

10月8日(日)鶴ヶ島西市民センターにて第9回定期演奏会を開催しました。
演奏の様子

各種行事が重なったにもかかわらず、会場に足を運んでいただき、感謝申し上げます。
4月に入部した1年生が多く、まだまだ発展途上ではありますが、今できる精一杯の演奏を披露させていただきました。
演奏の様子演奏の様子演奏の様子演奏の様子
演奏の様子演奏の様子演奏の様子演奏の様子
演奏の様子演奏の様子演奏の様子演奏の様子
演奏の様子演奏の様子演奏の様子演奏の様子

演奏後のお見送りの際にも温かいお言葉を頂けました。
演奏後のお見送り演奏後のお見送り演奏後のお見送り演奏後のお見送り

ご来場ありがとうございました。
11月に開催される郷土芸能祭に向けてまた頑張っていきます。
集合写真

きいちごパーティーにて

9月30日(土)鶴ヶ島市にある障害者施設きいちごにて開催されたきいちごパーティーに参加してきました。
開式の挨拶会場の様子

定期演奏前ということもあり、部員たちも緊張の中演奏をさせて頂きました。
挨拶挨拶

演奏が進むうちに緊張がほぐれたのか、元気に演奏することができました。
演奏の様子演奏の様子
演奏の様子演奏の様子

利用者の方や会場にいらした方々にも楽しんでもらえたようです。
まだまだ成長途中の1年生、これからも精進して迫力ある演奏をお届けしていきたいと思います。