かるた同好会活動報告

かるた同好会活動報告

かるた部 第33回埼玉県高等学校かるた大会

6月22日(水)第33回埼玉県高等学校かるた大会が行われました。
県内からは27校、47チーム、335人の生徒が参加。
チーム数、参加生徒数においては過去最多の盛り上がりを見せました。

鶴ヶ島清風高校からは2・3年生主体のAチーム、1年生主体のチームのBチームの2チームが参加しました。
Aチームは一回戦はシードとなったため、まず一回戦にはBチームが参加しました。

強豪校である星野高校が相手ということもあり、力の差を見せつけられ、一回戦敗退となりました。
続く二回戦からは、Aチームが参加しました。
一回戦、与野高校を相手に勝ち上がった岩槻高校との対戦です。

均衡のとれた試合になるも、相手の勢いに負け、二回戦敗退となりました。
3年生にとってはこれが引退試合となりました。
一度は少ない人数になったかるた部でしたが、部長として引っ張ってきた3年生の力でなんとか存続することができたといっても過言ではないと思います。
それだけに、今大会での選手たちの健闘をたたえていただければと思います。
そして、3年生が引退したあともかるた部は続いていきます。
まず、1・2年生は10月の新人戦に向けて練習にとりくんでいきます。
今度はいい結果を報告できるよう努力していきますので、どうぞ応援よろしくお願いします。

かるた部 新年度の報告

新年度になり、かるた部も新たなスタートを切りました。
1年生も入部し、部室には活気があふれています。

来たる6月には団体戦があります。
1年生にとっては初めての大会であり、3年生にとっては最後の大会となります。
良い結果が出せるよう全力で日々の練習に取り組んでいきます。
どうか応援のほどよろしくお願いします。

第21回埼玉県高等学校新人かるた大会に参加しました

10月5日(月)、埼玉県立武道館で開催された、競技かるたの新人大会に参加しました。
年々参加者数が増えるかるた大会ですが、今大会も過去最大の規模となり、23校211名の生徒が参加するものとなりました。

本校のかるた同好会も2年連続の参加となり、1年生の2名が初陣を飾りました。
1年生の佐藤君が1回戦を勝利し、2回戦へコマを進めました。

 今後も練習に精進していきたいと思います。
大会の様子大会の様子

埼玉県新人かるた大会に参加しました。

9月29日、埼玉県立武道館(上尾市)で埼玉県高等学校新人かるた大会に出場しました。
新人かるた大会の様子
本校のかるた同好会が初陣を飾りました。
結果は振るわなかったのですが、今後様々な大会に参加して行きます。