PTA・後援会

PTA・後援会

PTA・後援会 第1回理事会

PTA・後援会理事会を9月26日(土)に本校視聴覚室で開催しました。

新型コロナ感染症拡散防止のため1学期は開催できず、今年度初の理事会となりました。

内田PTA会長、浅原後援会長からご挨拶をいただき、

金子校長からは学校の近況報告や今後の行事等の対応について話をさせていただきました。

事務局から今年度の事業について報告し、主な協議はマラソン大会の対応でした。

理事会終了後に広報・年次・総務委員会及び本部に分かれて、今年度の取組を検討いただきました。

新しい生活様式のなかで、PTA活動も例年と異なり制限されることもありますが御理解をお願いたします。

本日、御参加いただいた役員、理事の皆様、ありがとうございました。

PTA・後援会 2学期登校指導中止

PTA・後援会 年次委員の皆様へ

 過日連絡させていただきました令和2年度2学期の登校指導について、コロナウィルスの感染の状況を考慮し、協議の結果、中止することとなりました。3学期以降よろしくお願いします。

 なお、この内容は郵送にてお知らせしております。

PTA・後援会 1学期登校指導中止

年次委員の皆様へ

 過日連絡させていただきました令和2年度1学期の登校指導について、コロナウィルスの感染の状況を考慮し、協議の結果、中止することとなりました。2学期以降よろしくお願いします。

 なお、この内容は郵送にてお知らせしております。