硬式野球部活動報告
大会報告
7月16日(水)上尾公園球場に場所を移し、3回戦が行われました。
結果は山村国際高校に0-14と5回コールドで負けてしまいました。
監督及び3年生にコメントをもらいましたのでご覧ください。
【大塚監督】
この夏の大会で、鶴ヶ島清風高校として、初の単独チームとなり、
初の勝利を挙げることが出来たことは、選手の頑張りと、
会場に足を運んで頂いた方だけでなく、各所で声援を送って頂いた方々の応援のおかげです。
感謝とお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。
【成川和希】
僕は、2年半の部活動を終えて本当に充実した部活動だと思いました。
なぜなら、2年半やめずに続けてこられて、いろいろな人に支えてもらい、
最後は目標であった「公式戦1勝!!」ができたからです。
これも周りの人たちの温かい応援があったので感謝しています。
今この部活動を振り返ってみると仲間とともに切磋琢磨した日々、
1人で夜遅くまで自主練習した日々、試合で大敗したことなど色々な思い出があります。
良い思い出が出来たのもこの野球部に入ってよかったと思います。
この野球部が大好きです。
【斎藤徹弥】
今までを振り返り、野球を一から教えて下さった先生方、親、マネージャー、選手、応援してくれるみんなに感謝しかありません。
僕はこの清風野球部でほんとうに良かったと思っています。
3年間部活を続けたことで、人より成長できた気がします。
今まで学んだことを社会に出てからも発揮したいです。
【戸田篤人】
僕が野球を終えて思ったことは、最後まで諦めないでやれば、結果が付いてくることを知ることが出来ました。
なぜなら、僕は野球が下手でなかなか試合に出ることが出来ませんでした。
諦めずに続けたら、最後の夏の大会に出ることが出来ました。
1回戦のときに負けると考えたけど、勝つことができました。
2回戦目は負けてしまいましたが、全力を尽くして出来たのでとても楽しかったです。
この3年間部活をやってきていい思い出が出来ました。