2年次子どもの発達と保育 特別講義実施しました。
「NPO法人まちのつながり推進室」やばせ一郎さんを講師に招いて、
「子どもの貧困」をテーマにご自身で活動されている「子ども食堂」について
お話しいただきました。
子どもの貧困問題を放置すると将来40兆円損失するというお話に生徒たちは真剣に聴き入っていました。
「情けは人の為ならず」、人に行った親切は巡り巡って自分に返ってくる、今自分たちにできることを考えるきっかけになりました。
「鬼滅の刃」の一コマを用いながら、説明してくださっていました。