男子ソフトテニス部活動報告

西部支部大会(男子ソフトテニス部)

標記大会が10月31日(土)、11月2日(月)の2日間にわたり、秋晴れの所沢で開催されました晴れ

今大会も各所に感染症対策と、密にならないための様々な工夫とご苦労が…。本当にありがとうございますお辞儀

   

31日(土)はⅡ部ということで、地区新人大会でのベスト64または各校5ペアまでが出場です。試合は練習のごとく、練習は試合のごとく。昨年度同様、1ペアが4回戦まで勝ち進むことができました。上位の壁なのか、自分自身の中の壁なのか…。勝つことはそれほどたやすいことではない…戸惑う・えっ

   

2日(月)は地区新人大会個人戦で県大会出場権を獲得したペアがしのぎを削ります✊臆することなく、その1本を勝ち取りにいきます。

 

予選リーグを戦い、順位が決定したのち、各リーグでの順位トーナメントを行います。

リーグ戦ではあと1本、あと1ゲームというものが何本もありました。決めきれない、勝ちきれない、技術の問題か? 気持ちの問題か? 監督の問題か?衝撃・ガーン 自分のテニスをすることの大切さ。さらなる練習が必要なようですお知らせ 大変有意義な一日となりました。

最近、他校の多くの先生方から、「清風強くなったね」「頑張っているね」という声をかけていただけることが増えてきました。とてもありがたいことです。少しだけ誇らしくなると同時に、これまでの清風高校ではない、という緊張感を強くいたします。少しでも見てもらえる存在になってきたということを、さらなるモチベーションとしてゆくことが重要です了解

その日は、必ず来る。頑張れ!!ひらめき

今大会も、保護者の方々には、朝早くから夕方遅くまでの送迎、大変ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。