進路指導部 2021鉄道模型コンテスト プレゼンテーションPart3
次に、リアリスティックウォーターを使って川の水と池の水を再現しました。
特に池の部分はこだわって作りました。
池の部分の水だけ、リアリスティックウォーターに緑の絵の具を調節しながら混ぜ、水の深さを表現しました。
また、水に浮いている赤とピンクの蓮は和紙で作り、色のバランスもよく、まるで本物のような魅力があります。
次に『芝生の達人』という道具を使って菜の花畑を作りました。
まず、ボードに『草はら糊』という専用の接着剤を筆で塗り、道具に『達人芝』をセットし、糊を塗った上から芝生の達人を振ると芝生のようなものが出来上がります。
その芝生の上にスプレー糊を吹き付け、その上に黄色いパンパステルを付け、菜の花畑を再現しました。
「次は、高倉菜の花祭会場、高倉菜の花祭会場。」