2012年10月の記事一覧
救命講習会が行われました
10月22日(月)教員対象の救命講習会を行いました。お忙しい中、鶴ヶ島消防署の方においでいただき、指導をしていただきました。来月のマラソン大会に向けて、熱心に取り組みました。
7月23日(月)には、生徒対象の救命講習会があり、希望者の先着20名が受けました。坂戸・鶴ヶ島消防署の方から、3時間の講習を受け、修了書もいただきました。生徒は自信がついたようです。
【10月22日(月)教員対象】
【7月23日(月)生徒対象】




第5回体育祭が行われました
10月4日(木)本校のグラウンドにて第5回体育祭が行われました。
前日夜からの雨も朝には上がりましたが、前日からの雨でグラウンドにたまった水を取り除くなどの整備を運動部員が中心となって行い、無事に体育祭をはじめることが出来ました。
今年度は応援旗も多くのクラスで作られました。
各クラスで趣向の凝らされた応援旗が用意され、グラウンドも華やかな雰囲気となり、熱の入った応援が行われました。
今年度の総合成績は、優勝3年1組、準優勝2年2組、3位2年3組となりました。
各クラスで趣向の凝らされた応援旗が用意され、グラウンドも華やかな雰囲気となり、熱の入った応援が行われました。
今年度の総合成績は、優勝3年1組、準優勝2年2組、3位2年3組となりました。
応援旗作り |
|||
前日綱引き予選 |
|||
体育祭の様子 |
||