2013年9月の記事一覧
修学旅行に向けて
9月中旬となり、いよいよ修学旅行まであと2か月と迫ってきました!
夏休みの間から2年生はモニュメントや模型作りで大忙し!
モニュメントはまだまだ骨格の状態ですが、模型は結構形ができてきました。
模型は修学旅行で行く場所の一つです。一体どこの模型が出来上がるのでしょうか…?楽しみですね!
モニュメントも速報を上げていく予定ですので、他学年のみなさんもぜひお楽しみに!
▲発泡スチロールの板を
みんなで掘っていきます
|
▲色を付けて徐々に形が
出来上がってきました
|
2年生の勉強合宿
8月27日~29日、本校の合宿所にて、2年生が勉強合宿を行いました。進学希望の生徒で、とくに国数英の3科目を集中的に勉強する合宿です。
科目に分かれて時間を決め、集中的に勉強することで能率も上がったことと思います。また、一緒にご飯を食べることも合宿の一つの楽しみ!差し入れのスイカをみんなで頬張り、和やかな雰囲気となりました。
夜には卒業生を招いてさまざまな話を聞きました。高校の時にどんなことを頑張ってきたか、今から頑張ったほうがいいことなど、経験を交えて語ってもらいました。分野別に分かれたので、少人数でしっかり話を聞くことができました。卒業生ということで質問もしやすいのか、生徒たちも積極的に質問をしていました。
▲開会式 | ▲校長先生からの激励 |
▲授業風景(数学) | ▲図書館で授業をすることも(国語) |
▲パワーポイントを作ってきて説明する卒業生 | ▲卒業生からのお話(理系) |
▲卒業生からのお話(医療系) | ▲卒業生からのお話(保育系) |
3年生の進路もいよいよ大詰めです!
進学も就職もついに本格化し始めました。夏休みの間も、面接練習や試験勉強を頑張ってきました。また、卒業した先輩をお招きして、実際の就職試験や入試でどんな準備をしていったか、面接で何を聞かれたかなど、たくさんのアドバイスをいただきました。
就職試験は連休明けの9月17日から始まっており、先生方も台風のひどい天気の中試験に向かう生徒を、心配していました。突然の事態にも動揺しないよう、事前に対策は立てて行けたでしょうか?夏休みも休むことなく学校で様々な練習をしてきたので、その成果を発揮できていることを祈るばかりです。
進学も推薦入試が本格化し、放課後も面接練習や試験勉強で残っている生徒が多くなりました。自分のやるべきことは何か、しっかり考えて準備を怠らないようにしましょう!
▲卒業生に実際の試験について話を聞いている | ▲就職試験直前ガイダンス |