2014年4月の記事一覧
離任式
4月25日(金)本年度当初人事異動で転退職された先生方が離任式にいらっしゃいました。
前校長の飯野先生をはじめ11名が在校生に挨拶をしてくれました。
清風の思い出や励ましの言葉を受け、生徒会長からの挨拶。
久しぶりの再会に生徒会長も涙が溢れてしまいました。
花束の贈呈があり、離任式が終了。
放課後の職員室前は先生方を囲む人垣が出来ていました。
対面式・部活動紹介
4月9日(水) 新入生が2・3年生と初の顔合わせとなる対面式が行われました。
根本校長、生徒会長から新入生を迎える挨拶がありました。
それを受け、新入生から学校生活の決意表明が行われました。
▲学校長挨拶 | |
▲生徒会長挨拶 | ▲新入生代表挨拶 |
その後、新入生は部活動紹介を見学。
各部が趣向を凝らした紹介を行っていました。
▲漫画研究部 | ▲バスケットボール部 | ▲和太鼓部 |
第7回入学式
4月8日(火)午後 第7回入学式が行われました。
天気にも恵まれ、式の前には、正門に設置された看板前で記念撮影が行われていました。
▲看板を前に記念撮影 | ▲受付の様子 |
入学式では新入生237名の入学が校長より許可されました。
いよいよ鶴ヶ島清風での生活が始まります。
3年後の卒業まで元気いっぱいの充実した高校生活を送ってくれることでしょう。
▲入学式の様子 | ▲学校長式辞 |
▲新入生の誓いの言葉 | ▲1学年の紹介 |
着任式及び始業式
4月8日(火)午前 着任式及び始業式が行われました。
着任式として、学校長より転出された先生方の紹介後、
着任式として、学校長より転出された先生方の紹介後、
本年度いらした先生方の紹介が行われました。

始業式では、本年度赴任した根本校長より就任の挨拶がありました。
本校での目標などを伝えた校長、そしてそれを真剣に聞く生徒、
チーム清風として新しい幕開けです。
本校での目標などを伝えた校長、そしてそれを真剣に聞く生徒、
チーム清風として新しい幕開けです。
「丸木美術館にジオラマ展示中」
4月2日(水)、昨年度の修学旅行に向け作成した平和記念公園のジオラマを、
丸木美術館に展示させていただいています。
作成に関わった生徒と共に丸木美術館に行き、記念撮影をしました。
生徒にとって自信になったようです。
▲美術館で記念撮影
丸木美術館のHPはこちら
入学許可候補者準備登校
真新しい制服に身を包み、登校しました。
学校生活でのルールや入学式について説明を受け、
各クラスに分かれました。
高校生活がもうすぐ始まります。
高校生活がもうすぐ始まります。