2015年6月の記事一覧
放課後勉強会開催中
清風祭も終わり、期末考査まで1週間となった放課後。
大教室に集まり、勉強会が開催されています。
今回は1年生の勉強会の様子をご紹介。
先生方も多く訪れ、質問しながら勉強を進めています。
第7回清風祭エンディング
全校生徒が体育館に揃ったところで各種表彰の発表です。
来場していただいた方々、教職員と今年度より生徒投票も行われて賞が決定しました。
今回表彰されたクラスは次の通り。
・グルメ賞 2年2組(食品販売:おいでよ2-2の森)
・パフォーマンス賞 3年3組(ステージ:We are the world)
・カルチャー賞 3年4組(お化け屋敷:高原一家心中事件)
・PTA賞 3年5組(ステージ:Love☆キューピッドリクエ~ゆかいな仲間たち~)
・清風大賞 3年4組
今年度も1000名を超える方々が来場し、大いに盛り上がった清風祭となりました。
同窓会総会
同窓会長の平嶋さんが挨拶し、校長先生から学校の概要について説明した後、
今後の同窓会活動についての話をしました。
多くの卒業生の皆さんに、同窓会活動を盛り上げていただければと思います。
清風祭
とてもたくさんの方にご来場いただき、お客様も生徒たちも、楽しんでいました。
ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
清風祭準備完了~明日(6/20土)10時、一般公開開始~
4時からオープニングを行い、各参加団体の企画の紹介が行われました。
正門には、巨大なねぷたのアーチも完成し、夕方には灯がともりました。
明日は、雨も上がると思いますので、ぜひお越しください。お待ちしています。
清風祭まであと3日
明日からは終日文化祭準備になります。
今日の放課後から、多くのクラスで本格的に準備にとりかかっています。
清風祭まであと4日
準備を行っています。恒例となりつつある、今年の「ねぷたのアーチ」は、
昨年度よりさらに進化して、ハイクオリティーなアーチが完成しそうです。
まだ、作業中ですが特別に一部をお見せします。
是非、文化祭当日に完成品を見に来てください。
模擬面接
今回は、大学や専門学校の方や、保護者、地域の企業の方等に面接官をお願いし、
生徒たちは本番さながらの緊張感をもって練習することができました。
保護者面談
学校での生活や勉強に関することや、学校行事・進路などについて
生徒、保護者及び担任の3人で情報交換しました。
清風祭カウントダウン
6月4日(木)夜、本校中庭に清風祭までのカウントダウンボードが登場。
遅くまで残って作り上げ、夜に設置が完了しました。
清風祭まであと2週間。
準備の様子も順次ご紹介していきます。