硬式野球部活動報告

2016年6月の記事一覧

野球部 選手権埼玉大会

6月24日(金)に第98回全校高校野球選手権埼玉大会の
抽選会が行われました。

以下の通りに決まりました

7月13日(水) 川越初雁公園野球場
第一試合(9:00プレーボール)
対戦相手 埼玉平成高校と川越南高校の勝者

ご声援よろしくお願いいたします。

野球部 選手権埼玉大会

6月24日(金)
第98回全国高校野球選手権埼玉大会の抽選会が行われました。

抽選結果は以下の通り
7月13日(水)
対戦相手 埼玉平成高校と川越南高校の勝者

球場、時間等はわかり次第更新させていただきます。

野球部 活動報告

6月11日(土)
越生高校にて浦和工業高校と練習試合を行いました。

前回の試合でグラウンド作り、試合準備の大変さが
身にしみてわかったところでの試合。

他のチームとは違い4月にできたようなチーム。
やっと結果が出ました!!
練習試合初勝利!!

今までは負け癖がついていて雰囲気もつくれていなかったですが
今日は9回まで緊張感のある試合でした。

父母会結成後初の練習試合でしたが多くの保護者の方も
応援しに来ていただきました。

夏の大会まで約1か月。
3年生には悔いのないようにやってほしいものです。

応援よろしくお願いいたします。

野球部 保護者会

6月5日(日)
野球部の保護者会をおこないました。
大塚監督の挨拶、生徒への熱い思いを各保護者に伝えたあと。。。
話し合いの中で「こどもたちのために!!」
という意見があり
「鶴ヶ島清風高校野球部父母の会」
が創設されました。
応援などが強制になり保護者の負担になっては
本来の趣旨とは違いますので
「選手たちは本当に懸命にやっているので
こどもたちの頑張っている姿をみてやってください。」
というだけ伝えました。

一気に父母会Tシャツを作ることも決まりました。
夏の大会でお披露目かな!?

夏の選手権大会に向けて、
顧問、保護者が一丸となって選手たちをサポートしていきます。

応援よろしくお願いいたします。

野球部 活動報告

6月2日(木)
サッカー部に刺激されて!?
2年生からの提案で自主的ではありますが
朝練を開始しました。

他の学校からすれば当たり前かもしれませんが
彼らからすれば大きな進歩です。
強制的にさせることは簡単ですが、
自主的にやったことに意味があると思います。

2年生に理由を聞くと、
「3年生にいい思いをさせたい!」
という返答が。。。

夏の大会に向けて
チームになってきました。

これからも応援よろしくお願いいたします。