2023年3月の記事一覧
女子バドミントン部 次年度に向けて
3月24日(金)今年も体育館裏で綺麗な桜が咲き誇っています。
次年度に向けて、さらなる飛躍を目指して日々練習に励んでいる女子バドミントン部!
新入生もぜひ見学や体験にお越しください!
女子バドミントン部 会長杯ダブルス大会
3月18日(土)本日は雨天の中でしたが、毎日興業アリーナ久喜にて会長杯ダブルス大会が開催されました。
県内多くの高校が参加し、どこのコートも熱い試合を繰り広げていました。
今回は好成績を残せませんでしたが、どのペアも接戦ばかりで多くの経験値を得ることができました。
来年度はB ブロック(県大会出場者ブロック)に出場したいと決意した一日でした。
また、団体戦まで3週間となりましたので、最後の追い込みに励みたいと思います。
女子バドミントン部 春休み練習について
入学許可候補者のみなさん、合格おめでとうございます。
そして、本日の入学許可候補者説明会お疲れ様でした。
さまざまな話の中で、部活動についての話もありました。
鶴ヶ島清風高校はどこの部活も盛んであり、どの部活に入るか迷っていることと思います。
少しでも女子バドミントン部に興味を持っている新入生は、是非とも一緒に汗を流しましょう!
以下、練習日程です。
3月25日(土)26日(日)
4月1日(土)2日(日)8日(土)9日(日)
いずれも午前中です。
参加希望の方は事前に電話で連絡ください。
初心者大歓迎!
経験者の方はたくさん打ちましょう!
たくさんの参加お待ちしております。
女子バドミントン部顧問 中野
学校代表電話(連絡先)049-286-7501
女子バドミントン部 ダブルス講習会
3月12日(日) 本校にて、日高高校の戸川先生を招いてダブルス講習会を行いました。
今回は、鶴ヶ島清風高校、日高高校、川越南高校、新座高校、ふじみ野高校の5校で総勢53名の参加でした。
ラケットの持ち方から、ダブルスのポジショニングまで幅広い知識やテクニックを教えていただました。
どの生徒も真剣な眼差しで講習会に参加しておりました。
講習会後の試合は、どこのコートもいつも以上に熱意ある試合を繰り広げており、私自身も大変勉強になるものでした。
お越し頂いたみなさん、ありがとうございました。
女子バドミントン部 卒業式
3月10日(金) 第13回卒業証書授与式が行われ、女子バドミントン部も集合写真を撮りました。
楽しいことも悔しいこともたくさん経験してきた11名。
この3年間で培った能力を、新たなステージで発揮してほしいと思います。
卒業おめでとう!