陸上競技部活動報告

2014年9月の記事一覧

県大会出場を決めました

9月13・14日、平成26年度県高校新人陸上競技大会西部地区大会に出場しました。
出場種目は男子100m、200m、400m、800m、1500m、4×100mリレー、4×400mリレー、女子砲丸、やり投げです。

1年生の米盛さんが砲丸で5位(8m48)、やり投げで8位(28m96)となり、今月末に行われる県大会に出場することになりました。

部員それぞれが普段の練習の成果を出そうと一生懸命でした。
県大会では他にリレー種目にも出場します。
経験値を上げて更にレベルアップできるようがんばります。

会場にて

平成26年度夏季川越市陸上競技記録会に参加しました

8月31日。陸上部は夏季川越市陸上競技記録会に参加しました。
男子は100m2年生2名・1年生3名、1500mに1年生3名が参加し、女子は砲丸投げに1年生2名が参加しました。


夏休みの練習の成果や、高校生以外の選手を見ることができ、本校の生徒にとっていい経験となりました。


9月の新人大会に向けて更にレベルを上げるよう、練習に励みたいと思います。