2015年8月の記事一覧
鶴ヶ島第二小学校納涼大会
昼ごろから降り出した雨も私達が演奏する頃にはすっかり上がり、晴れ間も見えました。
恒例のパレードから祭りが開催となりました。
今回は4名での演奏となりましたが、
今年の夏も多くの演奏機会を頂き、楽しい夏を過ごすことが出来ました。
次は10月11日(日)に開催する第7回定期演奏会です。
鶴ヶ島市西市民センターにて開催予定です。
皆様のご来場をお待ちして居ります。
無門関の方々来校
学校説明会でも使用している食堂を会場として演奏させていただきました。
最初に聞いていただいたのは、我が部伝統の「八丈」です。
初めて太鼓演奏を聴くという方もいて、太鼓の音にびっくりされていました。
1年生による「炎月(かげつ)」の演奏も披露させていただきました。
2・3年生も「翠神(すいじん)」で撥投げ、撥まわしを披露させていただき、
先輩から頂いた「凌駕」まで4曲を楽しんでもらいました。
演奏会後は太鼓の体験をしていただきました。
怖々叩く方、元気良く叩く方、それぞれの叩き方で楽しんでいただきました。
会の最後には感謝の言葉を頂き、部員も感動していました。
いつもは学校から演奏会場に訪問して演奏してきましたが、
学校にお招きするという和太鼓部初体験の演奏会となりました。
来ていただいた方々が楽しんでいただけたようで、
夏の楽しい一日を過ごすことができ、部員一同喜んでおります。
今後もご要望があれば様々な形でご依頼を受けたいと考えております。
まずはお気軽に連絡を頂ければ打ち合わせをさせていただきます。
15日(土)に鶴ヶ島第二小学校で行われるお祭りで今年の夏の最後、締めくくりとなります。
お時間のある方は是非会場へ足をお運びください。
今後の演奏予定
10月に控えた定期演奏会に向けて着々と準備を進めております。
皆様のご来場を楽しみに頑張っていきます。
【今後の予定】
8月13日(水) 無門関(本校食堂)※非公開
演奏・太鼓体験
8月15日(土) 納涼祭(鶴ヶ島第二小学校)
演奏 16:30~17:30
10月11日(日) 第7回定期演奏会(鶴ヶ島市西市民センター)
開場13:00 開演13:30
(予定)10月24日(土) ハートフルマーケット'15(鶴ヶ島教習所)
演奏予定
定期演奏会を予定しています。
会場へ足をお運び頂ければ幸いです。
部員一同心よりお待ち申し上げます。
演奏依頼については、ご連絡いただき、日程等確認の上お引き受けいたします。
また、太鼓運搬のご協力をお願いしております。ご了承ください。
西部地区納涼盆踊り大会
8月1日(日)鶴ヶ島市立新町小学校で行われた西部地区納涼盆踊り大会に参加してきました。
夜7時、私たちの呼び出し太鼓で祭がスタート。その後開会のあいさつが行われました。
夜になり、幾分涼しくなってきたものの、まだまだ夏の暑さ全開です。
会場には多くの方々がいらっしゃり、楽しんでいただけたようです。
最後に頂いたアンコールや拍手はとてもうれしかったです。
夏休みもそろそろ折り返し地点。
和太鼓部はまだまだ元気に演奏していきます。
南町連合夏まつり
7月25日(土)大橋公園で行われた南町連合夏まつりに出演してきました。
1年生もMCなどできることが増えてきました。
今回は定番の「八丈」から演奏が始まりました。
2・3年生も負けてはいません。
暑い夏を、熱く楽しく演奏をさせていただきました。
愛の家 夏祭り
7月19日(日)愛の家グループホーム 鶴ヶ島三ツ木 で行われた夏祭りで演奏してきました。
とても温かく向かいいれていただき、こんなものまで準備していただきました。
演奏はステージをサンドイッチする形で行われました。
お客さんの目の前での演奏となりましたが、とても喜んでいただけました。
演奏後はビンゴ大会にもご招待され、なんとビンゴ成立。賞品をいただきました。
利用者の方との交流もでき、楽しい一日となりました。