和太鼓部活動報告

2016年11月の記事一覧

第13回郷土芸能祭

11月1日(火)熊谷市文化センター文化会館にて開催された
第13回郷土芸能祭に参加してきました。
郷土芸能祭看板タイムテーブル案内開式のあいさつ


今回1年生2名だけとなってしまいましたので、3年生のヘルプをもらって3人で出場。
また、演奏曲として選んだのは「遊(ゆう)」で、1年生が中心となって楽曲を仕上げてきました。
演奏曲:遊(ゆう)演奏の様子


3人の個性を存分に発揮して演奏することができました。
1年松原正樹3年桑原万黎那1年栗原愛奈

結果は奨励賞でした。
表彰式表彰式

他校の多人数の演奏に比べると少人数では迫力で負けてしまう部分がありましたが、
来年度またこの舞台で演奏し、良い結果を出せるようまた基本に立ち返って精進していこうと部員たちと話をしました。

いつか全国大会の舞台へ行ってもらいたいと改めて思いました。

今年もあと11月26日(土)西市民センターでの演奏を残すのみとなりました。
元気いっぱい演奏しますのでご声援よろしくお願いいたします。