合唱部活動報告

2022年11月の記事一覧

合唱部 ♪~ 3回目の引退式

11月11日(金)合唱部では3年次の部員たちの引退式が行われました。
その様子を報告します。

3年次の先輩たちと楽しむボードゲームの中では、特別ルールとして「特定のカードを出すと①3年生に質問が出来る、もしくは②3年生の尊敬するところを伝える」を設けていました。
たくさんの温かいメッセージを伝えられた3年生は、照れながらも大変嬉しそうにしており、とても良い雰囲気でした。

今年も感染症対策をしながら3年次生を楽しませる方法を1,2年次生だけで考えていました。
トランプ・UNO、廊下で行っただるまさんが転んだ、メッセージ動画、演奏のプレゼント・・・
どれも手が込んでおり、例年以上に盛り上がっていました!大成功!

今回演奏させて頂いた曲は・・・
ありがとう/いきものがかり
群青/福島県南相馬市立小高中学校平成24年度卒業生(構成・小田美樹)の2曲です。

いつも表情が硬い生徒たちですが、3年次生に向けた子の演奏はとても優しい温かい表情をしていました。
1,2年次も3年次も顧問も号泣する温かい引退式となりました。
引退はしましたが、卒業までまだ時間があります。
進路決定後は、ぜひ部活に顔を出しに来てくださいね♪

次の発表は12月!
文化部クリスマスパーティー内でのクリスマスコンサートです!
1か月しかないですが、頑張りたいと思います。
(今年はあの企画が戻ってくる・・・!)

合唱部は一人ひとりが活躍できる部活です。
先輩後輩関係なく、仲良く楽しく、時に涙しながら音楽活動をしています。
途中入部大歓迎!
ピアノ伴奏者も大募集!
みんなで一緒に合唱しませんか?