2022年4月の記事一覧
合唱部 ♪~ 大人数で楽しく活動中!
今年も1年生がたくさん入部し、新体制での活動が始まりました。
1年生は合唱部の活動に期待を抱えている様子で、輝く瞳が印象的です。
一緒に合唱部を盛り上げていきましょう!
2、3年生は、1年生がたくさん入部してきた嬉しさで浮かれている・・・と思いきや大人数の部活動を仕切っていく(指導していく)難しさに直面しています。
OB・OGのように・・・と気張りすぎず、新しい形でみんならしく活動していってほしいです。
▲(縦横しっかり距離を取って活動中!)
▲各パートでの反省会の様子
20人近くになった合唱部は、5月に開催予定の鶴ヶ島市音楽祭に向けて日々の練習に取り組んでいます。
本番まで日が無く、たくさんの曲を覚えるのに苦労している部員たち。
しかし、2、3年生がしっかり成長してきているので、各パートで反省会をすることが出来ています。
嬉しいですね。
初めての本番は楽しんで演奏できればと思います。
ON・OFFしっかり切り替えて、声を重ねる楽しさを味わっていきましょう!
一生懸命になれる合唱部員、まだまだ募集中!ピアノ伴奏者も募集中!興味がある人は顧問まで!
今日は活動後に交流会(腕相撲大会)が行われていました・・・消毒してね!!!!!!!
合唱部 ♪~ 春休みの活動 動画撮影
4月に入って初の部活動です。
この日は新1年生に向けた部活動紹介動画を撮影しました。
まとめの演奏前に、演奏する曲についての知識を更に深め、イメージを膨らませます。
清風高校合唱部は年次・声部のバランスに偏りがありますが、誰とでもすんなり話し合いができる部活です。
「バランスよく分かれて話し合い」「あまり組んだことのない部員同士で組んで」と顧問が指示するとパッと分かれて活動ができます。
この日も、大サビと終止の歌い方・イメージについて「バランスよく分かれて」話し合いをしました。
カメラ越しでも心を込めて、楽しく合唱しました。
新1年生のみなさん、新入生オリエンテーションの時に聴いてください(^^)♪
たくさんの入部をお待ちしています!(特に女声パート!)
桜が見える5C教室で、私たちと一緒に合唱しませんか?