2017年11月の記事一覧
西部地区高校音楽祭
11月22日(水)西部地区の高校音楽祭に出演してきました!
場所は武蔵野音楽大学バッハザール。
写真撮影はできませんでしたので、画像がありません…
清風高校の出番は20団体中5番目。
「オーメンズオブラブ」と「シングシングシング」を演奏しました。
音楽祭らしく、みんな楽しく演奏できた様子♪
他団体の合唱、器楽や吹奏楽の演奏、さらにはパイプオルガンまで聴くことができ、とても充実した音楽祭でした!ありがとうございました!
場所は武蔵野音楽大学バッハザール。
写真撮影はできませんでしたので、画像がありません…
清風高校の出番は20団体中5番目。
「オーメンズオブラブ」と「シングシングシング」を演奏しました。
音楽祭らしく、みんな楽しく演奏できた様子♪
他団体の合唱、器楽や吹奏楽の演奏、さらにはパイプオルガンまで聴くことができ、とても充実した音楽祭でした!ありがとうございました!
埼玉県アンサンブルコンテスト
11月11日(土)久喜総合文化会館にてアンサンブルコンテストに出場してきました。
挑戦した曲は「コッツウォルズの風景」。
編成はクラリネット×2,アルトサックス,トロンボーン,チューバの管楽5重奏。
本番の日まで、ホールや体育館のステージを借りて練習をしてきました。
当日も出演順が6番と早かったので、近くのカラオケボックスで音だしをしてから会場へ。
本番では練習してきた演奏ができたと思います。
演奏終了後のメンバー↓


入賞はできませんでしたが、よく頑張りました!
2学期は吹奏楽のイベントも多く、忙しい日が続いていますが、
今後も部員一同頑張ってまいります!
挑戦した曲は「コッツウォルズの風景」。
編成はクラリネット×2,アルトサックス,トロンボーン,チューバの管楽5重奏。
本番の日まで、ホールや体育館のステージを借りて練習をしてきました。
当日も出演順が6番と早かったので、近くのカラオケボックスで音だしをしてから会場へ。
本番では練習してきた演奏ができたと思います。
演奏終了後のメンバー↓
入賞はできませんでしたが、よく頑張りました!
2学期は吹奏楽のイベントも多く、忙しい日が続いていますが、
今後も部員一同頑張ってまいります!