2021年5月の記事一覧
女子ソフトテニス部 関東大会埼玉県予選2
さて、関東大会の予選シリーズも最終日、団体戦ベスト16から
の続きです。やっぱりいいですね、東松山庭球場・・・ 庭球場です。
先取点をとり、次も追い詰めましたが・・・? ファイナルゲーム
5-5から、おいおい!って感じです。場違いな空気感・・・?
決勝戦も3番勝負、ファイナル6-6から・・・ 関東大会出場を決
める4本どりも、紙一重の戦いがありました。強い者が勝つ!
そうですよね、そうなりますよ・・・ 大反省会・・・ 県16で満足?
いや、結果よりも内容です。やり切った感がほしい・・・ です。
4月25日の地区予選から始まり、2・4・6・8日とタフな
県大会が続きました。ひと段落、整理整頓して次に向かいます。
インターハイ予選個人戦 6月12日(土)狭山智光山公園
団体戦 6月15日(火)熊谷さくら運動公園
うん、まだ1ヶ月ある・・・
女子ソフトテニス部 関東大会埼玉県予選
毎年のことですが、ゴールデンウイーク・・・ 試合が続きます。
5月2日、個人戦・・・ 地区予選2ペア通過しましたが・・・
初戦敗退・・・
もう一ペアは、1回勝ってなんとかベスト64、インターハイ予
選の出場資格を自力でつかみました。清風初?
落雷により一次中断、終わりませんでした。続きは6日です。
5月4日は団体戦1日目、県16のシードを持っている清風高校
ですが、それを守って2日目(5月8日)に進めるか?
シードを持っている強み?で初戦をクリアし、32校に与えらえ
る団体戦のインハイ予選の出場権もゲットです。また清風初?
2面展開となった16決めは、3番勝負までもつれましたが、な
んとかクリアして2日目に進みます。またまた清風初・・・
その日の勢いとか、ドロー運とか、オーダーのあやとか、あるい
はまぐれ・・・ で1回はあるとしても、2回続けて県の16・・・
その力がついてきているのでしょうか・・・? であれば、さらにそ
の上を・・・ いやいや、しっかり足元見つめて過ごします。
感染症対策ということで、ドローを左右に分けて午前集合、午後
集合という初めての試みでした。運営する側は・・・ 大変です。
まだ無観客という状況が続きます。清風高校初?という結果が続
く中で、その成長した姿を見ていただけないのが本当に残念です。
本日も送迎等、ご協力ありがとうございました。結果を出して・・・
恩返し