男子ソフトテニス部活動報告

2022年9月の記事一覧

男子ソフトテニス部 新人戦西部地区予選(個人)

9月10日(土)秋晴れの狭山智光山公園にて、標記大会が開催されました。
本日は個人戦の一次予選。
2回戦(ベスト64)までを決定し、翌日の二次予選で県大会出場権をかけて挑みます。


準備にも余念がありません。ありがとうございます!

整列、マスク着用にて開始式。
そして観戦希望の保護者の方には、エリアを区切っての観戦のお願い。
まだまだ感染症への脅威はなくなりません。

さて、本校からは5ペアが出場。
この夏に蓄えてきた力を一気に開放する、その瞬間がやってきたわけです。
まずは1勝、最初の1ゲーム、立ち上がりの1ポイントがカギとなりますが。。。
今日のこの日のために、暑い日も風の強い日も頑張ってきました。
踏み込みは?打点は?腰の高さは?膝は?数え上げればキリがありません。
一つ一つ、毎日確認して練習してきました。


2回戦に進出できたのは3ペアのみ、残念ながら個人での県大会出場権獲得は来年以降へ持ち越しとなりました。
毎日毎回、同じことを何十回となく伝えてきましたが、どこまで現場で表現できるか。
練習で100%やり切らない限り、現場で100%のパフォーマンスは期待できないわけで…(たまに例外的な人もいますが笑)。
やはりソフトテニスはメンタルの競技なんだな~と痛感いたしました。

次は団体戦。チームとしての清風男テニの真価が問われます。
しっかり取り組んでまいりましょう。

必ずやってくるその日のために。
「本番は練習のごとく、
練習は本番のごとく」

【今後の予定】※9月11日現在
・9月17日(土)・・・新人大会西部地区予選会(団体戦) @智光山公園