2021年6月の記事一覧
家庭科 3年次「子ども文化」Zoom交流会
6月29日(火)3年次選択科目「子ども文化」の授業において近隣の保育園の園児との交流会を行いました。
本来ならば保育園を訪問して対面での交流会を実施したいところですが、新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、今回はWeb会議システム「Zoom」を使用しての交流会です。
事前の授業おいて「オンライン上でどのように園児たちを楽しませるか」「異なる空間であっても同じ時間を園児たちと上手に共有するためにはどうしたらよいか」など生徒間で話し合いをしながら準備を進めてきました。
そして交流会本番では1対1の質問タイムや手遊びなどカメラを通じてお互い笑顔で楽しくコミュニケーションをとることができました。
鶴ヶ島市・あたご保育園の園児と職員の皆さん、ありがとうございました。
教頭info. 令和3年度「学校説明会」のお知らせ
埼玉県立鶴ケ島清風高等学校の令和3年度「学校説明会」の予定を本校Webサイトに掲載しました。
( 中学生の皆さんへ )ページへのリンク
本校は今年度全7回の学校説明会を開催する予定で現在準備を進めています。
*第1回から第4回までの学校説明会のテーマ「鶴ケ島清風高校を知ろう!」
*第5回から第7回までの学校説明会のテーマ「鶴ケ島清風高校の合格を目指そう!」
各回の説明会で様々な情報を提供してまいりますので、本校の受験を希望される方は複数回の参加をお勧めします。
なお、「第1回学校説明会」及び「第2回学校説明会」の詳細情報も本校Webサイトに掲載しましたので、併せて御覧ください。
( 「第1回学校説明会」及び「第2回学校説明会」詳細情報 )へのリンク
3年次 進路活動
5月31日(月)から6月4日(金)は三者面談週間でありましたが、3年次生は同時並行で面接指導を受けました
進学・就職希望者とも各分野、業種・職種に分かれ、講師の先生から所作や面接の重要性や応答の仕方など丁寧にご指導いただきました
ありがとうございました。
進路活動が本格化しております。
生徒各自が緊張感を持って、やるべきことをきっちりと行っていきましょう
備えは万全に。
今回もお忙しい中、上級学校の先生方や事業所の方々、また保護者の皆様にご協力いただきました。
御礼申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。