スクールライフ

2023年8月の記事一覧

清風祭 「一般公開」来校者申込受付終了

令和5年度清風祭(文化祭)は9月9日(土)に「一般公開」にて開催いたします。
来校を希望される方の申込受付は既に終了しました。
<注意事項>
*一般公開は9月9日(土)12時から15時(最終入場は14時30分)までとなります。
事前申込されていない方は御来校いただいても校内に入場できません。
*駐車場はございませんので必ず公共交通機関を御利用ください。
*近隣施設や路上での駐車は地域の方の御迷惑となりますので厳禁です。
*感染症予防のため飲食は指定された場所(食べ歩きは厳禁)でお願いします。
*体調がすぐれない場合は御来場をお控えください。
*御来校の際はマスク着用を推奨いたします。

教頭info. 「教員人事応募シート」掲載

「埼玉県立高等学校等教員人事応募制度実施要領」及び「令和6年度当初埼玉県立高等学校等教員人事応募制度実施要領細目」に基づき、本校は令和6年度募集校として決定しました。
「令和6年度当初教員人事応募シート」を本校Webサイトに掲載しましたので、応募を希望する県内公立学校教員の方は確認をお願いします。

令和6年度教員人事応募シート掲載ページ )へのリンク

生徒会 「環境WEEK」ボランティア

鶴ヶ島市西市民センターの職員の方からお声がけいただき、7月22日(土)から8月8日(火)までの期間で開催されている「環境WEEK」にボランティア参加しました。
内容はミニ実験コーナーにおけるアシスタントです。
断熱性・遮熱性・蓄熱性などの建物外皮の性能の違いによる建物内部の熱環境の違いを学ぶ「箱模型実験キット」とLED電球と蛍光灯、白熱電球をそれぞれ手回し発電機を使って点灯させることで省エネを体感して学ぶ「LED・蛍光灯・白熱球比較実験器」の2つの実験を紹介する係をやりました。
小学生や幼児を連れたお母さんなどセンターにいらっしゃった市民の皆さんに分かりやすく説明することを心掛けました。
西市民センター所長さんからは「小学生たちにも優しく接してくれて、とても助かりました。ありがとうございます。」とお礼のお言葉をいただきました。
目指す学校像「地域に貢献できる人材の育成」と掲げている本校にとって大変有意義なボランティア活動です。
鶴ヶ島市立西市民センター職員の皆様、ありがとうございました。