2021年3月の記事一覧
保健室 性教育講演会
3月18日に愛和病院 産婦人科医 山田卓博先生を講師としてお迎えし、性教育講演会を行いました。
*性とは?・・・性の光と影
*性感染症について
*妊娠・避妊・中絶・不妊について
*月経について など
1時間という限られた時間の中で、産婦人科医として実際に経験したお話、具体的な感染症の症状についてなど、大変盛りだくさんな内容で、深い学びとなりました。
講演会後の感想では、
★お互いを尊重したお付き合いをしたい。
★産婦人科は行きづらいと感じていたが、月経痛のことを相談に行こうと思う。
★性感染症のリアルな写真を見て、とても怖くなった。性感染症は1度なると完全には治らず、とてもやっかいなものなので気をつけようと思った。
★100%の避妊はないことがわかり、妊娠を望むのか、望まないのか、性感染症のリスクはないかしっかりと考え、その場のノリで性行為をすることはキケンだと思った。
改めて性について、深く考える良い時間となりました。
山田先生ありがとうございました。
保健室 もうすぐ春休み
今年度も残すところ、1週間となりました。
4月のスタートから新型コロナウイルス感染症に振り回され、臨時休校・分散登校・時差登校など、戸惑う場面が多くストレスをいつも以上に感じた人もいるでしょう。
「新しい生活様式」「三密を避ける」感染症予防のため、我慢したり、制限されることも多くありました。
1年が過ぎ、ワクチン接種が始まり、終息に向けての希望の光も少しずつ見えてきています。
慣れてきて、緊張感を緩めるのではなく、基本的な対策はしっかりと続けていきましょう!!