2021年11月の記事一覧
保健室 朝晩の冷え込みに注意!!
だんだんと日が短くなって、近づく冬を感じられるようになってきました。
新型コロナウイルスは落ち着きを見せ始め、全国的に感染者数が激減しました。
でも油断は禁物です。
冬になり気温や湿度が下がると新型コロナウイルスが流行しやすくなるし、行動制限が緩和されれば感染リスク行動にもつながります。
第6波に備え、学校以外の場面での感染症対策も合わせて徹底するようお願いします。
冷え対策・雨対策・汗対策にも気を配って、体調を崩さないように気をつけてください。
これからどんどん寒くなっていきますが、教室の換気は継続します。
冷え対策➔温かい下着・ひざ掛け・使い捨てカイロ(背中の肩甲骨の間に貼ると全身が温まるそうです!低温やけどに注意)
雨対策➔先日も朝から激しい雨で、保健室にびしょ濡れの人たちがやって来ました。普段からタオルや靴下の予備をロッカーに用意しておこう。
汗対策➔通学・体育・部活動で汗をかいたままだと体が冷えます。下着をかえたり、タオルで拭けるよう準備を。