2022年6月の記事一覧
保健室 梅雨入り間近
暑い日は30℃近くまで、気温が上昇し、天気が悪い日は20℃を下回り肌寒く感じる日もあり、急激な変化にカラダがついて行けず、体調を崩す人が多いようです。
また気圧の変化や雨が降ると頭痛が起きるという人も最近多くなっています。
気象のストレスに負けないよう、自律神経を整えていくことが大切です。
日中はアクティブに、夜はリラックスして過ごす、メリハリのある生活を心がけましょう。
自律神経を整える生活習慣
① 朝起きたら太陽の光を浴びる
② 毎日朝食を食べる
③ 日中にウォーキングなどの運動をする
④ ぬるめの湯で入浴する
⑤ 起床と就寝の時間を一定にして質の良い睡眠をとる
特に朝ご飯抜きの人、簡単なものでいいので、何か食べて登校しましょう。
熱中症予防にもなります。